■ 私が好きなZARDの曲
ZARDは1990年代に流行った、いわゆるビーイング系のアーティストです。私の思い出補正もあると思いますが、
懐かしさの中にも、当時聞いた時とはまた違う良さを再発見し、今聞いても新鮮さを感じています。
当時も確かにZARDはそれなりに好きでした(初めて買ったCDは「負けないで」でした)が、曲調が良いと思っていただけでした。
今改めて聞くと歌唱力が高く、また作詞もほとんど坂井泉水さんが手掛け、更に他のアーティストにもいくつか詞を提供しており(後述)、
その才能を発揮するためにとても努力されていたのだと感動しました。
ちなみに私のZARDの好きな曲は以下です。私は織田哲郎さんの曲が好きな傾向にある事が分かりました。
■ 主な作曲者
織田哲郎さんが一番多いのかと思ったのですが、一番多いのは栗林誠一郎さんでした。
上記の他に、実はGARNET CROWの中村由利さんが作曲した曲が1曲あります。「止まっていた時計が今動き出した」です。
■ 坂井さん自身が作曲した曲
坂井さん自身の作曲は4曲あり「いつかは…」「君へのブルース」「素直に言えなくて」「眠り」があたります。
■ 坂井さん自身が作詞していない歌
坂井さんの作詞ではないのは「女でいたい」「恋女の憂鬱」の2曲のみで、川島だりあさんが作詞しています。
■ 坂井さんが他アーティストに詞を提供した歌
|