|
米の高騰が続く中、以下内容のJAの広告が話題となっています。
ごはんお茶碗1杯の価格は約49円
菓子パン約231円, カップ麺約187円, ハンバーガー約231円
それでもお米は高いと感じますか?
原材料と加工品を比べるのは適切な比較になっていないので、ごはん、食パン、うどん、パスタの、カロリーベース/質量ベースの比較をしてみます。
■比較前提
<米>
米5kg:4500円
米5kgをご飯にすると、約11kgになる
ご飯100gで、156kcal
ご飯11kgで、17160kcal
<食パン>
食パン4枚切り(400g):100円
食パン1枚 100gで、250kcal
食パン4枚で、1000kcal
<うどん>
冷凍うどん5玉(1玉180g):200円
冷凍うどん5玉を900gをゆでると、約1250gになる
茹でた後のうどん100gで95kcal
茹でた後のうどん1250gで1187.5kcal
<パスタ>
パスタ 1kg:300円
パスタ 1kgをゆでると、約2300gになる
茹でた後のパスタ100gで150kcal
茹でた後のパスタ2300gで3750kcal
■比較結果
以下のとおり。カロリーベースでも質量ベースでも、パスタが最もコスパが良いです。
■合当たりの米の価格早見表
|
|