|
■神経系の構成
神経系の構成は以下のとおり。大きく分けて中枢神経系と末梢神経系に分かれ、末梢神経は体性神経と自律神経に分かれます。
■交感神経と副交感神経の役割
交感神経は「闘争か逃走」を決める神経とも呼ばれており、敵や寒さ、ストレスから身を守るために体の反応を切り替えます。
内臓や免疫機能を一時低下させて、心臓の働きを高め、武器を持つ手が滑らないように汗をかきます。
免疫機能は将来の病気に対する備えなので、敵と戦っている時は今を優先します。
副交感神経は「緊張緩和」を行う神経で、肉体や精神をリラックスさせ、内臓の動きや免疫機能を活発化し、栄養を合成するなどして将来に対する備えを行います。
|
|