戦国時代



歴史のこと

日本史

世界史

地方史

  

初回更新日:2020/4/28       

戦国時代(1467~1590)は、平安時代や鎌倉時代の様に日本史の一つの区分として明確に存在した時代ではなく、 室町時代(1336~1573)と安土桃山時代(1573~1603)にまたがる、地方の大名の勢力が入り乱れた時代の事をいい、 応仁の乱から始まり豊臣秀吉が全国統一するまでの時代です。

以下が戦国時代前後含めた簡易的な年表です。個人的には、川中島の戦いあたりから関ヶ原の戦いまでが、戦国時代というイメージを持っております。



<信長、秀吉、家康の家系>
戦国時代の重要人物である信長、秀吉、家康に関わる家系は以下となっております。 信長の妹にお市の方がいて、お市の方の娘達(浅井三姉妹)が豊臣家、徳川家に嫁いでいます。






関連記事一覧



歴史のこと

日本史

世界史

地方史